環境にやさしい育て方は
数々の賞を受賞
つきみいくらは2021年度ふるさと名品オブザイヤーにおいて、地方創生賞(モノ部門)を受賞しています。地域とつながり、新しい地域産品として、魚を大切に守り育む活動が評価されています。

株式会社シーフードレガシーが主催するサステナブルシーフードアワード2021において、有識者や専門家の評価を得て、ファイナリストに選出されてました。天然のサケの漁獲量が低迷している中で、環境負荷の低減を意図した手法で育てられたサクラマスからいくらを生産するアプローチ方法が評価されています。
スプーン1杯のつきみいくらで
彩り豊かな食卓
つきみいくらはしっかりとおだしに漬け込み味付けしているので、お料理のオレンジにもお使いいただけます。ポテトサラダにかければぷちっとした弾力がアクセントに。クラッカーにクリームチーズ、スモークサーモン、つきみいくらをのせておしゃれなカナッペに。マグロのやまかけにつきみいくらをのせて、おだしの風味とともに。
その他にもサラダやお豆腐、パスタのトッピングとしてなど様々な方法でお召し上がりいただけますので、友人やご家族の集まりやパーティーで、彩り豊かな食卓を演出できます。

公式ストア限定
お試しサイズ
つきみいくらをもっと多くの方にあじわっていただきたい、という想いからお試しサイズをご提供しております。買ってみたいけどどんな味かわからない、友人に送る前にどんなものか自分で確認しておきたいという方におすすめです。
通常ラインナップの商品同様の夜空に浮かぶ月をイメージした手触りのよいパッケージにお包みしてお届けいたします。

